|
28年度最初の研修(OFF-JT)は、 “気づいてつないで守る消費者トラブル”をテーマに、 詐欺から高齢者を守る研修内容でした。
|
|
|
江戸川区消費者センターから、 消費生活コンサルタント(講師)をお招きし、
|
|
|
悪質商法の最新の手口や被害と対処法を教わりました。
|
|
|
まずトラブル事例をもとに、 グループディスカッションを行い
|
|
グループごとに発表をしました。
|
|
|
|
|
|
|
|
そのあと解説していただきビデオでおさらいをして、 クーリングオフ・トラブル対応のフローチャートも 確認しました。
|
|
|
研修の終わりには “お断りソングとお断りの練習”を全員でして、
|
|
|
最後に社長からお礼の言葉と 昔ご自身の周りで起こった出来事を話されて 研修を終了しました。
|
|
|
年々高度な手口を使う悪質業者の実態と被害を知ることで
|
|
|
高齢者被害を 地域で見守り防ぐことの重要性を再確認しました。
|
|
|
地域の高齢者被害を見守り防ぐための一員として、 とても勉強になる内容の研修でした。
|
|